2012年10月31日

秋の黄砂。アレルギー。

以前にも書きましたが、秋に入ってアレルギー症状を訴えて受診された患者さんが増えてきました。

以前の記事はこちら → 連休明け・・・
 
そして先日、製薬メーカーの営業さんが持ってきてくれたお勉強資料によると・・・。
ムムム、秋も黄砂が少なからず飛んでいると。

2012-10-22_09-29-03_104

 いつも春に花粉症でつらい思いをされている方。
そろそろマスクをつけたほうがいい季節です。

冷たい風は大敵ですよ。アレルギーの症状をひどくしやすいですし。

    • 0 Comment |
2012年10月09日

連休明け…朝は、ずいぶん涼しくなりました。吉祥寺のサザン薬局にて

こんばんわ。森田です。

いつもは朝の投稿なんですが、今日は夜に。

サザン吉祥寺_外観


本日は、サザン薬局の吉祥寺店にて薬剤師業務を行いました。
こちらでも、近くの医院さんは耳鼻科。

寒くなってくると、風邪の患者さんが増えてきます。

そして、今日は何人かアレルギー症状を訴える患者さんと、お話しました。


まず花粉。

イネ科のほか、ブタクサやヨモギなどの雑草の花粉が飛散します。
春の花粉ほどではないですが、それでも耳鼻科にかかる病気のなかでは、一大勢力です。


さらにダニ。

ダニの糞や死骸もアレルギーの原因になります。梅雨時期から夏にかけて繁殖し、秋から冬にかけて乾燥とともに死骸が増えていきます。
空気も乾燥するので、舞い上がりやすいのも一因かもしれません。
布団やカーペットはよーく掃除機で吸い取って、掃除をすることが大事です。


あと気温。

寒暖アレルギーなどと言われますが、正式には「血管運動性鼻炎」といいますが、激しい気温差により鼻水がでたり、鼻が詰まったり。これは、自律神経も影響するようですが、着るものをうまく調節するのが効果的のようです。


ついでに、台風。

台風はこの時期多いですが、気圧の大きな変化により体調を崩しやすくなります。ぜんそくの方は特に悪化しやすいので、自分で気を付けている方も多いようですが、こちらも自律神経の調節を崩しやすいので注意が必要です。


気になる症状はありませんか?

吉祥寺店は吉祥寺北口、五日市街道沿い。小野耳鼻咽喉科さんのすぐ近くです。
そして、夜は午後8時まで、土日も5時まで営業しています。

サザン調剤薬局 吉祥寺店
https://www.facebook.com/southernkichi?fref=ts


    • 0 Comment |
2012年10月05日

さーて、来年の花粉症は?

来年春の花粉飛散予測が発表されました。

2013年春の花粉飛散予測(第1報) / 日付順で見る / トピックス / ホーム - 日本気象協会ホームページ


ここ10年で3番目の飛散量になりそうな・・・。
例年と比べても多く、
前年・・・だから今年か、それより5倍近い飛散量ってことのようです。

このニュースを見ただけで、鼻がゾワッとしました。

対策、対策。

毎年花粉症になる方は、早いウチから薬を飲んでおくのがいいんです。
経験上ですが、1月の初旬ぐらいからアレルギーの薬を飲んでいるかたは、本当にツライ日は減るようです。
口を揃えて患者さんのほうから、そんなお話をいただきます。

ありがたい話です。貴重な体験談を・・・。

一度、症状をひどくしてしまうと、その春は、ツライ春となってしまいます。
毎年、アレルギーの薬を飲んでいる方は、ぜひとも早めの服用開始を!!

森田でした!
2012年03月24日

「都会の花粉」は凶悪みたい・・・。

どーも、森田です。

ここのところ花粉症の症状がでてきて辛いと感じるせいか、花粉症に関することが気になってしょうがないですね。

今日は、こんな話。

アジュバントが凶悪化させた“都会の花粉”が “田舎の花粉”よりヤバイ理由 日経トレンディネットより

以下引用です。
  花粉症と同じく、アレルギー性疾患の1つである『喘息』に関する動物実験が行われています。アジュバント物質の代表格であるディーゼル排気微粒子(DEP)、いわゆるディーゼル粉塵をアレルゲンと一緒に与えると、与えない場合に比べて、喘息の症状が出る際に認められる炎症細胞の数が7、8倍に増えます。指標となる物質によっては、約20倍に増えるものもあります。ですから『アジュバントはアレルギー反応を10倍、20倍に悪くする』という表現は、まちがいではありません
これ、昨シーズンの記事なんですが、テレビでも特集していたのをみました。

これからは、花粉とさらに黄砂も飛んできます。
あぁ、家から出たくないですね。

薬局らしく、お話さしていただくと。
やっぱり、アレルギーの薬っていうのは、ホントの症状を抑えたいと思っている時期の2週間ぐらい前から、薬を飲んでおくのがやっぱり一番いいわけで。

この時期だと症状はもう出てしまっている方がほとんどだと思います。
しかし、まだ花粉の時期は続きますし、黄砂もやってきます。

今からでも薬をつづけて飲んだほうがいいんじゃないかなぁ・・・と思います。




 
2011年10月27日

2012年の花粉飛散傾向の発表がありました。


こんにちは。森田です。

10月9日の話になりますが、2012年の花粉飛散傾向の予測がでました。
東京は今年、2011年の3割程度の飛散量になるようです。

と聞けば、なんだか来年の春は少し楽になるのかな・・・なんて思ってしまいますが、


2012花粉飛散傾向


じゃあ、今年は過ごしやすいのかっていうと・・・?
今年の春がすごく多かったので、その3割といっても、平年より少し多くなるかも?と言われています。
言い方ひとつですけど、油断はできないものですね。

薬局で、多くの患者さんの感想を聞きますけど、やはり早くから薬を飲んでいる人は症状は軽くで済んでいるようですし、一度ひどくしてしまった人はシーズン中つらそうにしているように感じます。
ひどい花粉症ではない、私も飲んでいると、楽であることは実感します。

今年も油断せず、1月の半ばくらいにはアレルギーの薬を始めて欲しいなと思います。